少し怖い花・・・
今年も咲きました。 少し怖く感じる花ですが‥‥ 見ようによっては綺麗と感じる方も居られる?
取り敢えず最初の一輪です。 大きな蕾が二つ有ります~~~
花の上に茎が見えているでしょう? 一見サボテン科の様にみえますが、違います。
此れから 未だ開き、五つの花弁が反り返ります。 ガガイモ科の
スペタリア・ギガンティアと云うそうです。
日本名は
王犀角と云われるそうですが… 余り馴染みは無いですネ・・・
花期は夏から秋となっていました。 今年は少し遅いようです。
原産地はアフリカ南部、インド東部だそうで・・・ 家人の好みで長く我が家で育てている者の一つです。
でも購入した時には 正かこんな花とは露知らず~~~
如何でしょうか? 矢張り 日本人の顔はしていないですよね~
世界には面白い花が沢山有りますね~~~
関連記事