LCCハイク 堂山~笹間が岳

2020年02月26日

    連休の最終日も快晴~~^kao_22

    朝は冷えましたが‥‥ 太陽に温められて張るらしい山歩き日和となりました。

    湖南アルプスに出掛けて来ました。

    新免バス停から歩き始めました。
LCCハイク 堂山~笹間が岳
   新宮神社の前を通り、集落を抜けて登り始めました。





LCCハイク 堂山~笹間が岳
LCCハイク 堂山~笹間が岳
LCCハイク 堂山~笹間が岳
LCCハイク 堂山~笹間が岳
  次第に高度を上げて行きますが、最初は緩い上りでした。 

  堂山は大きな岩が点在し、急な登り下りのロープが続きます。  アルプスと云われる由縁でしょう!!!
  其れなりにハードな登りが有りましたが‥‥  

LCCハイク 堂山~笹間が岳
  山頂に到着しましたが‥‥大勢の登山客で混雑・・・直ぐに下山を始めました。
  此処には 三級水準点の標識が埋め込まれていました。

LCCハイク 堂山~笹間が岳
  この岩が一番高かった~~~





LCCハイク 堂山~笹間が岳
  暫く急な坂を下り・・・振り返った堂山です。





LCCハイク 堂山~笹間が岳
  天神川の支流にある砂防堰堤でお昼となりました。   水辺での景色です。





LCCハイク 堂山~笹間が岳
  此処から更に下り~~~
LCCハイク 堂山~笹間が岳
  天神川に至り   渡渉し・・・  此処から再び 笹間が岳に向かい
  登り返します。
  此処で3名がリタイアし~  残り16名での山行となりました。





LCCハイク 堂山~笹間が岳
LCCハイク 堂山~笹間が岳
  此処の山頂は大きな岩なのですが・・・梯子や鎖に取り付き、全員登り~
  恐々ながらも、記念撮影の準備をする、Kさんです。





LCCハイク 堂山~笹間が岳
  其の岩を降りて、
LCCハイク 堂山~笹間が岳
  関津バス停まで2.5キロの行程でしたが‥‥  無事下山!!!
  最後はバスに間に合いかねて・・・・軽いジョギングでは有りましたが‥‥
  全員乗車出来ました。kao_22






   本日は10キロ程で、比較的軽い山行でした。 24600歩でした。

   花粉が舞飛ぶなか~~~ ハナノアのスプレーで鼻を洗いながらの歩き
   でしたが‥‥ 無事鼻のアレルギーはくい止められたようです。 kao_01








   


同じカテゴリー(健レクハイク)の記事画像
LCCハイク 菩提寺山③
健レクハイク 雪野山
次回のLCCハイクの下見 其の2
次回のLCCハイクの下見
アップを忘れていたハコベ
LCCハイク ベンケイ周回コース
同じカテゴリー(健レクハイク)の記事
 LCCハイク 菩提寺山③ (2021-10-08 08:38)
 健レクハイク 雪野山 (2021-09-25 17:31)
 次回のLCCハイクの下見 其の2 (2021-03-24 12:02)
 次回のLCCハイクの下見 (2021-03-23 18:49)
 アップを忘れていたハコベ (2021-03-16 11:50)
 LCCハイク ベンケイ周回コース (2021-03-15 16:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。