今日の夕景
2021年08月20日
今日の甲子園は 何とか小振りの中でも強行し、日程を熟せたようです。
球児たちも待ちくたびれて、其の結果には明暗が有る様でした・・・
コロナの感染者数も過去最高数を更新している毎日です。
悠ちゃんもボランティアをしている 栗東自然観察の森 ですが。 行事は9月12日迄は中止と 市より通知が有りましたが
我々グループとしては、取り敢えず9月一杯は中止したいと考えています。
家庭内感染も増えて来て、子供達も危なくなってきました。
何とかしたいけど出来ない… 政府も都府県も・・・・ 勿論我々も( ^ω^)・・・
世界中で ワクチンしか頼る物が無くなってきたように感じます。
其のワクチンが 日本で開発が未だに出来ていない・・・ 此れは長い間の厚生医療行政の偏りとしか
言いようがありませんね.。
そんな今夕! 予測のつかない自然のぺージャントに遭遇しました。
いや~~~ 遭遇出来ましたよ~~~ 御覧下さい!!!

18時41分です。 今日もお日様が出たけど、夕陽が少し見えたかな・・・ の程度でした。

このブログをアップする為に PCに向かっていて ふと・・・ 振り向くと・・・
18時49分! 物凄く焼けて来ました。 刻々と色合いが濃くなりつつ有ります~~~


此れは18時50分。 琵琶湖の湖面に夕焼けが反射し真っ赤でした。

18時53分。 ピークは過ぎました。

そして 18時57分。 元に戻ったと云うのか・・・ 自然のショウはお終いとなりました。
僅か16分の内に コンナニモ綺麗なショウが見られるとは??? 最高でした。

球児たちも待ちくたびれて、其の結果には明暗が有る様でした・・・

コロナの感染者数も過去最高数を更新している毎日です。
悠ちゃんもボランティアをしている 栗東自然観察の森 ですが。 行事は9月12日迄は中止と 市より通知が有りましたが
我々グループとしては、取り敢えず9月一杯は中止したいと考えています。
家庭内感染も増えて来て、子供達も危なくなってきました。

何とかしたいけど出来ない… 政府も都府県も・・・・ 勿論我々も( ^ω^)・・・

世界中で ワクチンしか頼る物が無くなってきたように感じます。
其のワクチンが 日本で開発が未だに出来ていない・・・ 此れは長い間の厚生医療行政の偏りとしか
言いようがありませんね.。

そんな今夕! 予測のつかない自然のぺージャントに遭遇しました。
いや~~~ 遭遇出来ましたよ~~~ 御覧下さい!!!
18時41分です。 今日もお日様が出たけど、夕陽が少し見えたかな・・・ の程度でした。
このブログをアップする為に PCに向かっていて ふと・・・ 振り向くと・・・
18時49分! 物凄く焼けて来ました。 刻々と色合いが濃くなりつつ有ります~~~

此れは18時50分。 琵琶湖の湖面に夕焼けが反射し真っ赤でした。
18時53分。 ピークは過ぎました。
そして 18時57分。 元に戻ったと云うのか・・・ 自然のショウはお終いとなりました。
僅か16分の内に コンナニモ綺麗なショウが見られるとは??? 最高でした。



Posted by 悠ちゃん3 at 19:12│Comments(2)
│日々の生活
この記事へのコメント
こんな素晴らしい夕焼け
長いこと見ていません
悠ちゃん3さんはいいところに
お住まいですね~
長いこと見ていません
悠ちゃん3さんはいいところに
お住まいですね~
Posted by まつわ
at 2021年08月21日 15:34

まつわさん~
本人もビックリでした~~~ 最初の一枚だけだと思っていたら、次々に
変化する西空でした。 感動モノでした。
東に面していませんので 朝の日の出は 屋上に行かなければなりませんので
夕焼け専門店の状態です~~~
お家が何処でデモ 今頃は西空を注意していれば、見えるかとは思いますよ~
18時40分~50分過ぎが今の時刻です。
本人もビックリでした~~~ 最初の一枚だけだと思っていたら、次々に
変化する西空でした。 感動モノでした。
東に面していませんので 朝の日の出は 屋上に行かなければなりませんので
夕焼け専門店の状態です~~~
お家が何処でデモ 今頃は西空を注意していれば、見えるかとは思いますよ~
18時40分~50分過ぎが今の時刻です。
Posted by 悠ちゃん3
at 2021年08月21日 16:52
