久方振りのチャリ行

2021年08月29日

  先日 怪我後初めて試しチャリ行に出掛けていましたが、  お天気が悪く

  暫く 間が空きました。   今日はそこそこの距離を走って来ました。  草津市内を湖周~山の手へ  25km!!



 其れでも 道の周りに咲く花は、何時もの輪行でした。だけでしたね・・・kao_2

 詰まりませんが・・・ 運動不足と久我上がりの身体に 鞭打ちながらの輪行でした。





  そんなんで、今日は百合の映像で判り難かったので もう一度~~~

久方振りのチャリ行
久方振りのチャリ行
  昨日は分かり辛かった映像です。  タカサゴユリです。
  薄紫色の筋が好く見えますでしょう?






  そして此方は ・・・
久方振りのチャリ行
  真っ白です。  新タカサゴユリです。

  此れが季節は6~7月で有れば テッポウユリなのでした。








   出発時は28℃。 帰着時は31℃まで 気温が上がって来ました。

   暑いけど 気持ち良い輪行となり、 お陰様で 泳いでるより腰は楽な様でした。kao_22







同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
朝日に輝く比叡
新酒を戴きました
10月の満月
北風の虹
和歌山へ~ ②
和歌山へ~
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 新しいブログに更新しました! (2021-10-27 17:30)
 朝日に輝く比叡 (2021-10-26 08:37)
 9年前のお遍路を・・・ (2021-10-23 11:17)
 新酒を戴きました (2021-10-23 07:22)
 10月の満月 (2021-10-22 08:03)
 北風の虹 (2021-10-20 08:59)


この記事へのコメント
自転車で25キロも!ですか
車で行っても30分ほどかかるのに~
さすが山歩きで鍛えた脚力ですね

新テッポウユリ
この辺りでは見たことありません が
これからはよ~~~ぉく
周囲を見ることにします
Posted by まつわまつわ at 2021年08月29日 16:12
まつわさん~
名神や新名神沿いの土手には 沢山咲いていますよ~
高速で なかっても新規に道路を造成した斜面に多いと思います。
一度探して見ては?
Posted by 悠ちゃん3悠ちゃん3 at 2021年08月29日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。