今季の初雪と菰外し

2020年02月06日

    今朝は暖冬の中で、や~っと初雪が降り・・・浅くでは有りますが積もりました…

   気温は-1℃~4℃と 吹く風も冷たいです。

今季の初雪と菰外し
今季の初雪と菰外し
  我が家での雪景色・・・ 7時半頃でした。  屋根と車の上にしか雪は有りませんでした。





今季の初雪と菰外し
今季の初雪と菰外し
  森まで来るとさすがに気温が周りよりも低く、少しですが。。。木にも雪が見えました。
  兎に角気温が低く、重装備で暖かくして参りました。





    今日は12月初めに、森の木に 菰巻きをしていたものを

    寒中に拡げて、冬籠りの虫さんの観察会・・・でした。




今季の初雪と菰外し
  4本の木に巻いていましたが‥‥  1本目は エノキでした。

  さてどんな虫さん達が居るのか・・・楽しみですね~~~

今季の初雪と菰外し
  藁筵を外した、樹皮に居ました。  イッスンムカデの幼体の様です。

  更に樹皮を見回すと・・・
今季の初雪と菰外し
  アシナガクモの仲間も居ました。

  外した菰をそ~っと白い布の上に開いて行きます。
今季の初雪と菰外し
  いました~~~kao_01  2ミリ~数センチ位までの虫や
  ミミズ?の様なのも居ましたが‥‥  どれも幼体の様で同定するには難しい( ^ω^)・・・




今季の初雪と菰外し
今季の初雪と菰外し
今季の初雪と菰外し
今季の初雪と菰外し
今季の初雪と菰外し
  多くの虫さん達が冬眠していましたが・・・
今季の初雪と菰外し
  蚊や・・・

今季の初雪と菰外し
  蜘蛛も・・・



   多くの虫さん達に逢えました。

   更に、三つの菰を外していきましたが‥‥   明日にでも・・・・










  




同じカテゴリー(自然観察の森)の記事画像
何か月振り? 遊々ウオッチング!
コロナ明けのミニクラフト
金勝の初秋 ④
金勝の初秋 ③
金勝の初秋 ②
金勝の初秋に・・・
同じカテゴリー(自然観察の森)の記事
 何か月振り? 遊々ウオッチング! (2021-10-21 16:30)
 コロナ明けのミニクラフト (2021-10-17 14:12)
 金勝の初秋 ④ (2021-09-29 19:01)
 金勝の初秋 ③ (2021-09-29 08:49)
 金勝の初秋 ② (2021-09-28 09:10)
 金勝の初秋に・・・ (2021-09-27 12:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。